top of page

フォーラム記事

ay
2018年4月25日
In 私の健康相談室
2、3月ぐらいから腰にかゆみがあり、かいていたら湿疹ができ、色素沈着のようになってしまいました。自分では、甘いものやスナック菓子をたくさん食べていたのが、原因かと思ってます。(食べた後に背中や腰がかゆくなってたからです。でも、食欲がなく、他の食べ物が入らなくて、やめられませんでした。現在は減らしています。そのせいか、背中のかゆみはなくなりました。)皮膚科ではステロイド外用薬を勧められましたが、以前使用して合わなかったことを伝え、ヒルドイドを処方してもらいました。合っていないのか、広がってきている感じがします。跡が残ったら、嫌なのでまた皮膚科に行こうと思ってますが、東洋医学的に考えられる原因や食事や自分でできる対処法があれば教えて頂けませんか? お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願い致します。
0
4
77
ay
2018年4月19日
In 東洋医学の相談室
先日の春の講座 とてもよかったです! 体に優しい生活をしようと 強く思える内容でした。 ありがとうございました!! 夜間に2、3回目が覚めることを 相談したところ 足を温めることや 片足立ちを勧めて下さいました。 足を温めるとあったまるし リラックスできて 気持ちいいですねー 片足立ちについて 質問があるのですが、 どんなときにどのぐらい やればいいのでしょうか? バランスが悪いのか 何かにつかまらないと 10秒ぐらいしかできないのですが、 何かにつかまっていても いいのでしょうか? お時間あるときで 構わないので 教えて頂けると 助かります。
0
4
112
ay
2018年4月05日
In 私の健康相談室
3月初めに痰が絡んで 声が出なくなりました。 1週間ぐらいで痰が出なくなり 声も出るようになりましたが、 痰が絡むような感覚 のどの違和感が続いています。 自分では声が出なくなる前に 1ヶ月間ぐらいスナック菓子や甘いものをたくさん食べたのが原因かと 思います。 (食欲がなくて、食べたいものがなく お菓子が食べやすかったんです。) わかる範囲で構いませんので 原因や対処法がわかれば 教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
0
4
91
ay
2017年12月24日
In 生理の相談室
そちらの講座に参加するようになり 食べ過ぎないようにし、陰性のものを食べ過ぎないようにしてから 生理痛やPMSがラクになり、血の塊のようなものが出るのが減りました。 先月は甘いものを取りすぎたせいか 生理痛があり、血の塊が少し出ました。 お忙しい中恐縮ですが、 PMS、生理痛の改善、血の塊が 出なくなる方法があれば教えて 下さい。 あとご飯や甘い野菜は食べたくないのにせんべいやフライドポテトなど塩気のあるものは欲しくなり、けっこう食べています。 これらは陰性のものになり 食べ過ぎない方がいいのでしょうか?
0
4
127
ay
2017年12月07日
In 東洋医学の相談室
ご飯(米)を食べると 甘い物が欲しくなることに 最近、気が付きました。 ご飯の甘みがイヤで 米やかぼちゃとか甘い野菜も 食べたくないです。 でも、小さめの茶碗3分の1ぐらい しか食べていなくでも 甘いお菓子が欲しくなります。 欲するままにチョコやクッキーを 食べていたのですが、 どんどん欲しくなるので 最近はお茶を飲み、 我慢しています。 米や野菜の甘さは嫌なのに 砂糖が欲しくなる 矛盾を感じます。 ご飯は7分つきに玄米を混ぜたり 7分つきと5分つきを半々にして 食べています。 先日講座で酵素玄米を食べたときは あまり甘いものを欲しいと思いませんでした。 体の中で何が起こっているのか 対処法などわかる範囲で教えて頂けませんか? あと、甘いお菓子や炭水化物を取ると 皮膚や目がかゆくなる気がするのですが、関係ありますか? お忙しい中恐縮 よろしくお願いします。 
0
4
172

ay

その他
bottom of page